

はい。普通に7時台に行けるようになったもんね。
とても楽ですよ。ママは。
『・・・パパが行く方が多いのに

・・・そんな顔して言わないでよ

ママだって一生懸命行こうとしてるじゃない

『



『だかららんたんはママに少しでも協力しようって思って・・・お部屋で遊ぶのを頑張ってるでしょ?』
そうだね。最近そのロープボールで遊んでくれるの多いね。
『そう。だからちゃんと早く治してください』
・・・はい

蘭パパがお仕事で地方にしばらく行ってました。
その時はらんたんはとても良い子ちゃん。
出勤時の責め吠えもせずに、ドアの前まで来てお見送り。
この姿に私はびっくり。
朝も手がかからず、足を痛めた私の歩幅に合わせたり、お散歩も用足ししたらすぐに家にUターンしてくれたり。
夜のお散歩はその代わり少し長めに行きたがったけれど、それ位はね〜。問題なし。
とっても、とっても良い子ちゃんに大変身したから少し大人になったのかと思いきや・・・今朝、蘭パパが戻った途端に我侭小僧に逆戻り(苦笑)
一喜一憂ですよ。
その場の雰囲気を読み取っていたのかしら(笑)
こうして、らんたんの良い子ちゃん週間が幕を閉じてしまった

なんとか良い子ちゃんにする方法ないのかしら?
『それはちゃんとママが足を治して、らんたんといっぱい遊んでくれないとダメです

おほほほほ

『ママ

いや・・・出勤は歩かない訳いかないぢゃん(苦笑)
っつ〜か、来月の友達の結婚式までに少し痛みが治まらないとヒールも履けなくて困るんだよなぁ。
『自分の足の心配をしてください


え

【関連する記事】
でも 解ってるのは偉いよね〜
足が痛いときのお散歩 らんたんもわかって協力してるんだから 治さないとね・・・・
らんたん リルもおばちゃんも 早くらんたんに会いたいじょう〜 ママに無理しないでって言ってね(^_-)-☆
うちもそうだけど(笑)
だからミトンは、ブラッシングとか歯磨きとか、ミトンのためを思って頑張ってる私よりも、
たくさん遊んでくれて、たくさんおやつもくれる、甘やかすだけのパパが大好きなのさ。
・・・納得いかない( ̄□ ̄)
考えて行動してますね。本当に(苦笑)
やっぱり、パパが甘いですか?
うちはね、おやつとかは私が甘やかしてるって言われるんですけれど、精神的には絶対蘭パパの方が甘いと思う。
足痛いのが寒いので輪をかけております。
急に寒くなるなんて反則だぁぁ。
甘々なんだよね。
沢山遊んでくれる・・・は確かに。
ミトちゃんもミトパパの方が好きなの?
どうして歯磨きや耳掃除やブラッシングする方を嫌うのよぉ。
差別だよね〜(むぅ)